受け継がれてきた伝統の技と
こだわりの厳選素材で変わらぬ味を愛され続けて120年…
「ふるさとの味 瀬戸内みそ」は、瀬戸内の香り漂う能美島(江田島市)で醸造されて百有余年・・・創業以来、伝統の味を生かし、皆さまにより一層喜んでものをと念じ、創意工夫を重ねてまいりました。
お味噌汁や調味料としての「調理みそ」は、米みそ・合わせみそ・紅こうじ入りみそ・白みそはもちろんのこと、瀬戸内みそ自慢の麦こうじみそ(田舎みそ・沖縄の塩仕込み・無添加みそ・赤みそ)は、内地産の麦と遺伝子組み換えでない大豆を厳選し、伝統の技を丹念に折り込み、精魂込めて仕込んだ酵母たっぷりのまろやかな味の手作り生みそです。
また、野菜やご飯にのせてそのまま食べられる「おかずみそ」は、地方地域の特産品としてザ・広島ブランド認定商品「黒鯛みそ」や広島えたじまブランド認定商品「ちりめんいりこみそ」のほか“金山寺”や“もろみみそ”もあり、それぞれ特長あるみその味の趣を楽しみ頂けます。
一度食べたら忘れられない“ふるさとの味”をぜひご堪能ください。
会社情報
- 会社名
- 瀬戸内みそ髙森本店
- 所在地
- 〒737-2212
広島県江田島市大柿町大君808
- 連絡先
- TEL 0823-57-2162
FAX 0823-57-4139
- 代表者
- 髙森 和昭
- 創 業
- 明治28年
- 事 業
- 味噌醸造、味噌卸、味噌販売など
- 主な取り扱い製品
- ・田舎みそ 麦こうじ(調理みそ)
- ・合わせみそ(調理みそ)
- ・黒鯛みそ(おかずみそ)…※ザ・広島ブランド認定品
- ・ちりめんいりこみそ(おかずみそ)…※えたじまブランド認定品
- ・その他味噌商品(15~16品ほど)